2014年11月20日:MODEMOサイト移転のお知らせ

今後のMODEMOの情報はコチラのサイトからご覧いただけます。

お手数をおかけし申し訳ございません。
沿線の薔薇をモチーフにした、都電8800形 “ローズレッド”

【Nゲージ完成品】
東京都電 8800形“ローズレッド”
品番:NT149
本体価格:7,900円(+消費税)
発売:2015年2月以降



東京都電8800形は平成21年(2009年)4月から導入された
東京都電荒川線の新型車両です。「先進性と快適性」をコンセプトに、
丸みのあるスタイルで優しさと親しみやすさをイメージしたデザインです。
平成22年(2010年)12月にイエローとオレンジの車両が登場し、
ローズレッド・バイオレット・オレンジ・イエローの計4種類のカラーリングで
10両となりました。



画像はクリックで拡大できます

東京都交通局商品化許諾申請中

「幸せの黄色い電車」都電8800形 “イエロー”

【Nゲージ完成品】
東京都電 8800形“イエロー”
品番:NT143
本体価格:7,900円(+消費税)
発売:2015年2月以降





東京都電8800形は平成21年(2009年)4月から導入された
東京都電荒川線の新型車両です。「先進性と快適性」をコンセプトに、
丸みのあるスタイルで優しさと親しみやすさをイメージしたデザインです。
平成22年(2010年)12月にイエローとオレンジの車両が登場し、
ローズレッド・バイオレット・オレンジ・イエローの計4種類のカラーリングで
10両となりました。
8810Fは荒川線に1両しかない黄色いカラーリングの路面電車で、
見つけると幸せになれるといわれています。

東京都交通局商品化許諾済

完全新規設計!

【Nゲージ完成品】
東急たまでん デハ150形連結2人のり(2両セット)
品番:NT146
本体価格:11,800円(+消費税)
発売:2015年2月12日ごろ(2/9弊社発送)



画像はクリックで拡大できます

デハ150形は1964年(昭和39年)に東急車輛製造で、4両新造されました。
東急7000形を基本に設計され、鋼製ながら、骨組・外板は耐候性高抗張力鋼を使用し、
側面の腰板は、デハ150形の特徴でもある、コルゲーション板を使用しました。
1967年(昭和42年)に単両から連結2人のりに改造されましたが、
両運転台のままで運用されました。
玉電廃止後も車体色を緑色に変更し運用されましたが、
1983年(昭和58年)に連結側の運転台を撤去し、
側面のコルゲーション板を無塗装ステンレス化、前面にあった方向指示器を撤去しました。
2001年(平成13年)、駅ホームのステップレス化に伴い、
300形へ全面置換され、惜しまれつつ廃車になりました。



東京急行電鉄株式会社商品化許諾済


発送予定日は弊社からの出荷日です。発送予定日から数日で店頭にてお求めいただけます。
モデモ製品はお近くの模型店さんまたはおもちゃ屋さんでお買い求め下さい。
(C)2007 HASEGAWA