'php'/*Template Name: 【ページ】"製品紹介"*/?>
デハ150形は1964年(昭和39年)に東急車輛製造で、4両新造されました。
東急7000形を基本に設計され、鋼製ながら、骨組・外板は耐候性高抗張力鋼を使用し、
側面の腰板は、デハ150形の特徴でもある、コルゲーション板を使用しました。
1967年(昭和42年)に単両から連結2人のりに改造されましたが、
両運転台のままで運用されました。
玉電廃止後も車体色を緑色に変更し運用されましたが、
1983年(昭和58年)に連結側の運転台を撤去し、
側面のコルゲーション板を無塗装ステンレス化、前面にあった方向指示器を撤去しました。
2001年(平成13年)、駅ホームのステップレス化に伴い、
300形へ全面置換され、惜しまれつつ廃車になりました。