

パッケージ
【MT8】1/72スケール プラモデル
6号戦車・タイガーI型
価格:900円(+消費税)
ドイツ軍はソビエト中戦車T34/76,重戦車KV-1Aに対抗する重戦車の開発をおこなうことになりました。1941年ヒットラーの命令で国防軍はヘンシェル社とポルシェ社の2社に対し新型重戦車の開発を指令しました。両社ともクルップ社の開発した高性能88mm戦車砲36型を装備した円筒型砲塔を使用した試作型が作られました。両社の試作型は1942年4月ヒットラーの面前で試験競技がおこなわれ、ヘンシェル案に採用生産命令が下りました。これはSd.Kfz 181の制式武器番号が与えられVI号重戦車タイガーIEとして制式化されました。タイガーI型は1944年8月までに試作車5両を含めて総計1355両が製作されました。
《データ》乗員:5名、全長:8.46m、全幅:3.73m、全高:2.9m、主砲:88mm戦車砲36型、エンジン:マイバッハHL-230P45(700馬力)、最大速度:37km/h
6号戦車・タイガーI型
価格:900円(+消費税)
ドイツ軍はソビエト中戦車T34/76,重戦車KV-1Aに対抗する重戦車の開発をおこなうことになりました。1941年ヒットラーの命令で国防軍はヘンシェル社とポルシェ社の2社に対し新型重戦車の開発を指令しました。両社ともクルップ社の開発した高性能88mm戦車砲36型を装備した円筒型砲塔を使用した試作型が作られました。両社の試作型は1942年4月ヒットラーの面前で試験競技がおこなわれ、ヘンシェル案に採用生産命令が下りました。これはSd.Kfz 181の制式武器番号が与えられVI号重戦車タイガーIEとして制式化されました。タイガーI型は1944年8月までに試作車5両を含めて総計1355両が製作されました。
《データ》乗員:5名、全長:8.46m、全幅:3.73m、全高:2.9m、主砲:88mm戦車砲36型、エンジン:マイバッハHL-230P45(700馬力)、最大速度:37km/h